モノローグ 2010.11
先見力の達人 [1128]
先日来(ハードウェアが弄れない)待機時間の間に読んだ「不登校児が教えてくれたもの」が、感動的で、かつ大変参考になった事もあって、更に追加で、BOOK-OFFで、6冊ほどハードカバーを買い込みました。(左写真<クリック>、各\105税込)
その中に、谷沢永一氏の本も入れた(\105税込)のですが、実は、これに嵌(はま)ってしまって!
『先見力の達人 長谷川慶太郎』 谷沢永一著 学研(\1,600)
この方の論は、以前から駄新聞紙(朝日)のコラムで見掛けて、“この人の意見だけは、何故かまともだなぁ!”と感心していた記憶があります。(ペンネームだったため、当初はご本人とは知らずに、見ていました)
今回嵌った理由は、長谷川慶太郎氏の「先見性」にベタぼれの内容だったから、妙に興味を惹かれて。
それに、なるほどと読める箇所も多々(その一節:「競争が激烈であればあるほど、個人が生き生きする」谷沢氏の表現)なので、これはひとつ、基の「長谷川慶太郎氏の本」も探さねば!と日本橋界隈のBOOK-OFFへ。
今回は、生憎と1冊(\105税込)だけしか入手出来ず。(左上写真の右側)
『「情報化社会」の本当の読み方』 長谷川慶太郎著 徳間書房(\1,700)
(順番ですので、これは後回しですが。それにしても、ごついハードカバー本が山積みになって来ました。弄るべきPCジャンク・ハードウェアも、幾つか待機中なんですが)
欣快! [1123]
山崎バニラさん、この方大変パワフルなところが、素敵です!(個々の内容について言えば、好不好も無くは無いのですが、全体的に優!)
お持ちのエネルギーの使い方が、大層上手で、拝見していて気持ちが好い!
今回更に、忙しい仕事の合間に、ご自身で新しいサイトを2ヶ月ほどで構築されたようですが、一体何処からそんな気力・知力・創力が出て来るのでしょう?![山崎バニラ OFFICIAL WEB SITE]
多分、並みの女性でも、これ位のパワーは内蔵しているのかもしれませんが、ご自身で自在に引き出せるのが、この方の凄い処だろうと思います。(女性、恐るべし!世の男性、負けるまじ!)
自滅へ? [1118]
左写真は、土曜日の11時過ぎのジャンク店前の風景です。(ジャンクPCを、さっと来てごっそりと掻っ攫って行く連中)
腹は立つのですが、当方はやはり「好人物」(?)ですので、一言も発せず、じっと黙って眺めていました。
きっと、これは日本橋まで来られない遠方の人達のために、まとめて買い込んで、修理して高く売ってあげるためなのかなぁ?と思ったり、それに、これが(▼薬売買のように)美味しい商売だとしたら、ちょっとくらい抗議したって敵は“屁の河童”で、二人掛かりの逆襲を喰らうのがオチだろうと思ったり。
店に文句を垂れても、「じゃあ、貴方、毎回同じように、あれだけの数を買ってくれますか?」と云われてもなぁ...
でも、こんなことをされると、只でさえ頻度が減っている日本橋PCジャンク漁りが、益々魅力薄になって、段々足が遠退きますねぇ。(それとも、残り福だけを信じるか?)
それと気付かずに、日本橋ジャンク店は、自滅への道を辿っているのではないかと思う時があります。 (まぁ、それも世の習いか)
遅れ馳せ [1114]
これまで、「技術書」や「SF小説」ばかりしか読んで来なかったのですが、最近、『教育』に少し興味が湧いて来て、色々情報を見ていたら、どうも「日本の戦前・戦後史」や「政治」がらみの話にもなって来ているので、その辺りの事も知りたくなりました。
先回、取り敢えず、4冊ほど買って来て読んでみたら、大変興味深くて、今まで断片的にしか知らなかった事が、ずらーっと繋がるようになり、参考になりました。(左写真<クリック>)
これまで、「世の中の在り方」や「政治」などについて、無知蒙昧 であった事に気が付いて、多少焦りを感じた次第。
(今、購読している新聞紙が、実は昔から“酷い駄新聞”だったことも、今更ながらに知った次第)
でもまぁ、遅れ馳せながら、これからやるべき課題が出来たようなもので、愉しみでもあります。
しかし、「技術書」や「科学書」は読むほどに眠くなるのが常ですが、こうした「現代史」、「政治」の本は読むほどに、納得したり、腹を立てたり、悔しい思いをしたりして、大変興奮させられ、面白い!
今回のハードカバー本(重さ約3Kgデシタ)の内、どれくらい参考になるかも、興味があります。(左上写真)
(それは、自分の選択眼の確かさ/不確かさを、質量(重量)で計れるから!(^^;?)
分岐≠合流アダプタ [1112]
実は、先日準備したテープ・プレーヤを、デスク・サイドのディスプレイの下に据える事にしました。(左写真<クリック>)
薄型のスピーカを、これ専用として置くつもりですが、ひょっと気が付いて、上に乗っかっているディスプレイ内蔵のスピーカを流用出来ないかと考えました。
必要なのは、『ステレオ2入力−ステレオ1出力』に合流出来るアダプタですが、それが市販品であれば簡単に済むかも?
しかし、そんな便利な(無理な)ものは、やはり無さそうですね。あったのは、当然直結型分岐だけ(\380税込+\210税込)
考えてみると、『合流』は、別々の出力同士が低インピーダンスでぶつかり合うし、出力側がOTL方式出力だったりすると、出力部が壊れないとも限らないでしょうから、両方の出力を同じ線に繋ぎ込むのは不安です。
で、今はまだよい案が無いので、共用するにしても、別途もう少し実験をしてからにしようと思い、当面は、薄型スピーカを付けておきます。
待てば海路の日和あり [1102]
デジカメEX-Z500,Z600のジャンクの動作品が数台貯まって来ているけど、充電器は相変わらず、怪しげな百円品で、済ませていました。
出来れば、正規の充電器が欲しいと思っていましたが、毎回拾ってくる(CASIO製)ジャンク充電器は、どれもこれも異機種用でコネクタ部が合わず!(役に立たないのが溜まるばかり)
今回、やっと適合品(USB Cradle CA-29)に巡り合えました。
やはり、じっくり(注意しながら)待っているものですねぇ。
幸い、最近は胸ポケ用としてEX-Z600を携帯しているので、合わせて見ることが出来たのも勝因のひとつ、か?
これは、電源入力5.3Vと書かれていますが、5Vのアダプタで充電可能でした。(よく分かりませんが)USBからの充電は出来なさそう...?
[表紙頁]へ 関連記事の目次へ [一言板]へ